姫路市で生命保険の見直し・相談・分析をするなら【トラストファイナンシャルプランニング】

ブログ

トラストファイナンシャルプランニング ホーム > スタッフブログ >  カテゴリーアーカイブ: 投資関係
カテゴリーアーカイブ: 投資関係

『投資はまずやってみることが大事』

最近投資運用という言葉をよく耳にするようになってきましたが
初心者が投資を始めようと思っても、まず何をしたらいいかわからないですよね?
「投資を始めてみよう!」
「何を買っていいのかわからない」
「勉強してから始めよう!」
「勉強することが多すぎて始められません・・」

こんな感じで動けないのがあるあるです。
気持ちはわかります。お金が掛かっているので不安ですよね。
でも、投資を始める前に勉強をする必要なんてありません。

最終的には勉強は必要ですし、やらないといけないです。
ただ最初にあーだこーだ言っても何も進まない
だからとりあえずやってみることが大事
行動したことでわかることの方が多いですし、
行動しないとわからないことのほうが多い。
体験をしたことで学ぶ何かがあるはずだし、失敗するっていう経験も必要です。

勉強してからやろうとしたら時間だけが過ぎていきます。
プールに入ったことが無い人が、クロールの泳ぎ方を暗記しても泳げないと同じです。
実際にやってみなきゃわからないことがたくさんあります。

また、投資に必要な知識は無限にあります。
日本だけでなく世界の経済、そして政治も勉強します。
現在のことだけでなくて、過去の動向を学んだり、未来の動きを予想したり・・。

勉強してから始めるなんて、まず無理です。
「勉強してからやってみよう」ではなく「やりながら学んでいこう」というマインドが必要です。

やってれば自然と知識は身につます。
まずは損しても生活に支障が無い金額で始めてみてもいいのではないでしょうか。
実際に投資に触れてみるほうがインプットの質は上がります。

植木

新しい勉強会

前回、当社の「小さな勉強会」の参加メンバーで
「株式投資の継続勉強会」をすることになった。

月に一度集まって、各人の持株の分析をする。
購入理由や、利確のメド、同業他社との比較などを
事業内容、チャート状況など含め色々話し合う。

今回は、特に先日の暴落時のみんなの状況を話合えるし、
前回、名前が出た銘柄の社長分析も伝える。

「小さな勉強会」と同じ2時間枠だが、絶対足りないと思うので
時間調整も今後検討していかないといけない。

お客様ですでに株取引をされている人は
四季報持参で参加してもらっても良いと思っている。

中には日時の都合がつかない人や、事情で株投資から遠ざかる人もいると思うが
こういう勉強の場所が、常に近くにあることが貴重だと思う。

明日が初回なので、また経過報告ができればと思う。

岩田でした(*゚ー゚*)

リラリラ

リラの暴落がとりあえず一段落している。

私は、リラは過去に取引したこともあるが、スプレッドも大きいし
当時はあまりに値動きがなかったので取引通貨から外した。

スワップ目的で取引(というか保有)している人が多いとのこと。
当然ロング保有なのだから、今回の下落はさっさと損切りしていないと
大変な損失になっているだろうと思う。

トルコに巨額融資している国があるので、
破綻すると世界情勢も大変なことどころではすまない。
リラもどこかで下げ止まるだろうと思ったけれど、
どこが底値かは誰もわからないので、それは後付け論なのだ。
16円で泣く泣く損切りをしたと、ツイートで見た人もいるが
それは底値当たりで、今は18円まで戻っている。

そういう場合、損切りしなければ戻ったのにと思ってしまうのが心理だが違う。
損切りするならもっと早くしないと意味がない。
特に今回のようなファンダメンタルの下落は、退場する前にさっさと切らないといけない。

早めに損切りすることで、資産は残り、また取引することができる。
でも、それができない人は、資金とメンタルを壊していく。
当初の目的の(ささやかな)スワップのことなど忘れて、
自己資金がもどりますようにと祈るだけになる。

投資のリスクをヘッジできるのは、自分だけだということが
わからず祈る人は、最初から投資を勉強しなおす方が良いと思う。

岩田でした(*゚ー゚*)

株式投資

今月の当社の『小さな勉強会』のテーマは
「投資信託」と「株式投資」で3回継続勉強会です。

「株式投資」では、3回目に参加者の個別銘柄分析をしますが
その参加者で勉強会が終わった後も、任意参加で集まって
定期勉強会をしていこうと思っています。

私も色々投資運用をしていますが、誰かと定期的に
情報交換をするのは、とても勉強になります。

でも、そんな勉強会などの情報はなかなか無くて
近場で見つけても、投資セミナーという名で保険販売が紐づいていたり
マルチまがいのセミナーだったりします。

今回の勉強会では、参加者は投資経験者に限定させてもらいましたが、
理由は、勉強会の時間的なものもあり、ファンダメンタルの指標(言葉)が
わからないと、次に進めないと思うからです。

でも、投資未経験者の方でも、積極的に勉強をしていきたいと、
自分で現在進行形の方は、一度連絡をいただけたらと思います。

岩田でした(*゚ー゚*)

よくある質問

『小さな勉強会』の投資コーナーを開催していると、
よくある質問の一つが「何で勉強したらよいですか?」というもの。

まず、本とかセミナーとか、と話すと
「どんな本を読めばいいですか?」「どのセミナーに行けばいいですか?」となり、
初心者向けの本や、証券会社のWEBセミナーを案内したりするが、

では、自分の場合はどうだっただろうと思いだしてみると、とにかく本を読んだ。

イオン姫路大津店で勤務している時は、2階に書店があるので、よく本を探していた。
あとはAmazonのレビューを見て購入したり、ネットで検索したり。

教科書的な本から、有名なトレーダーやアナリストが書いた本を読んで、
次にその著者が書いているブログはないか?探して読んだ。

その途中で違うトレーダーのブログを見つけたらそれも最初から読む。
本やブログは人柄が出るので面白かった。

そして、自分の腑に落ちる本やブログの著者がセミナーをしていると、
開催地域が近い神戸や大阪に行って参加した。

チャートの見方も人によって違うので、
自分の目で見える有効性を何度も検証した。
その時間の中で、自分に合ったトレードスタイルを精査していき、今に至る。

誰かに「どんな本を読んだらいいか?」とか聞かなかったし、
どのセミナーに行けばいいかは自分で決めてきた。

投資を続けていく際に必要なのは、『自力』だと思っている。

岩田でした(*゚ー゚*)

1 / 212

当HPでは、インターネット上で契約手続きが可能な取扱商品のうち、商品の取扱実績等を踏まえ、当社の経営方針により選定した商品をご案内しております。

ほけんの木
株式会社トラストファイナンシャルプランニング
ほけんの木

〒670-0947
兵庫県姫路市北条1丁目113番地
ミヤビビル1F
TEL:079-280-3200

ほけんの木は株式会社トラストファイナンシャルプランニングが運営しています。

SL13-5220-0010